スタッフブログ

JA丹波ひかみ・・・住宅ローン変動金0.575%

いい天気です

本日もブログ始めたいと思います

 

今日から阪神VSオリックス

59年ぶりの関西ダービー

59年前は大阪難波のど真ん中に球場があった

南海ホークスが対戦相手

大阪球場は盛り上がったようですが

甲子園はさほど盛り上がらなかった。

そんな記事を見ました

 

 

南海ホークスの帽子のNHを組み合わせたやつの

Hは電車の車輪になってるんですよ 

あっ、雑学でした  笑笑

 

 

 

 

 

 

関西ダービーで関西の経済効果は1449億円らしい

どっからそんな数字が出てくるんやろ

関西といっても地方まで届いてくれたらええのに・・・

 

 

 

 

 

今はなき近鉄バッファローズファンの私は

オリックスを応援したいと思いますが

岡田監督もええ味出すから岡田阪神も応援するわ

オリックス、投手陣ええからなぁ

まっ、おもろい野球観てみたいわ⚾

 

 

 

 

 

59年前は

東京オリンピックの年だったようです

1964年ぐらいからかな?

「3C」とか言うてへんかった?

 

 

 

 

 

 

 

1964年私はまだ生まれていません 笑笑

 

 

 

昭和30年初期は

電気洗濯機、電気冷蔵庫、白黒テレビが

「三種の神器」と呼ばれていた

昭和30年後半になると

カラーテレビ(color TV)

クーラー(cooler)今はエアコンやな

自家用乗用車(car)

この三つのCで「3C」と呼ばれてたんやて

 

 

 

 

 

 

そうなると

59年前の関西ダービーはもうTV放映があったんやろな

ちょっと調べてみたんやけど

昭和30年初期の三種の神器の値段はいくらやったんかな?

テレビ、電動洗濯機、電気冷蔵庫を揃えるには14.5万円

当時の月給平均が3万円、大卒の初任給が1万円ちょっと

だったようです

 

 

 

 

日本シリーズ「関西ダービー」から

こんな話になってしまいました

59年前の平均月収3万円

59年前の家はいくらで建てられたんでしょうね

 

 

 

 

私の実家は築48年かな?

親父が言ってたのを思い出すと

何千万してなかったような気がします

 

 

 

 

住宅ローンはあったようですね

住宅ローンのルーツは明治30年(1897)みずほ銀行の

創設者が東京建物を創設し始めた住宅の割賦販売のようです

 

 

 

 

本格的に広がったのは

1950年に公的住宅融資の住宅金融公庫が設けられてからのようです

 

 

 

1960年以降、民間金融機関による

住宅ローンが本格化してきたみたいです

 

 

 

 

現在はもちろんお家を現金でという方は

ほとんどいません

住宅ローンという制度を利用して

お家を手に入れる

色んな銀行さんがある中

JA丹波ひかみの住宅ローン

年内の申し込みに限ってですが

0.575%

安い金利ですねお得だと思います

 

 

 

関西ダービー初戦はどちらが勝つのか

たのしみにTV 観戦します

 

 

 

 

 

今日は

まとまりのないブログになってしまいました

また明日。。。