家づくり

快適な季節になった  快適なお家は

スマホが調子悪い

カメラ、写真が取れない

画面が固まってる、フリーズみたいになる

ご機嫌がいい時もある

修理出さなあかんかな?

ちょっと困っています

 

 

 

 

スマホはおいておいてと

涼しくなった~~

過ごしやすい季節です

「快適」ですね

一年中こんな季節がええけど・・・

 

 

 

 

新築のお家を計画するとき

「快適」

そんなことを考えるのも多いですね

夏は涼しくて冬は暖かい

一年中「快適」なお家

 

 

そんな「快適」なお家を作るには

高い断熱性能を持つことが必要になります

室内の温度を外につたわりにくく

することです

 

 

 

室内からせっかく作った熱

夏は冷気冬は暖気 外皮から逃げていかない

お家を建てないといけませんね

そんな工夫が「断熱」になります

 

 

 

建てたお家が実際にどのくらいの

断熱性能を持っているのか

お家を建てる前にしっかりと

把握しておきたいですね

 

 

 

UA値(ユーエイ値)というものがあります

外皮(外壁、屋根など)を介して

住宅全体の熱がどれくらい逃げやすいかを

示した数値になります

 

 

 

この数値が低いほど熱が逃げにくく

断熱性能の高いということを表します

 

 

 

 

よく耳にするZEHゼッチ住宅

私たち丹波市に住むZEHのUA値は

0.6 断熱性能5 この数値がZEHになります

0.4 断熱等級6 ZEH+  ゼッチプラス

0.26 断熱等級7

こんな風になっています

 

 

 

 

 

現在、丹波市でお手伝いさせてもらっているお家は

断熱等級6になります

私たちの住む丹波市

冬は寒いですね

 

 

 

 

私の思う断熱ですが

断熱等級5以上を狙っていくのが

いいと思います

性能を上げるのもいいですが

家づくりで一番肝心なお金のこともあります

性能を上げるとコストも上がる

その辺も一緒に考えて答えを

出していくようにしましょう!!

 

 

 

 

 

 

そんな住宅相談会 毎週、土曜日 日曜日

開催しています

ご希望の日にちと時間を伝えてください

お電話は

0120-079-585

HPからは↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

よろしくお願いします

 

 

 

こちらも一組様限定↓↓↓

https://www.a-nagai.com/news/13662/

土地の方はお問い合わせいただいた方に

お伝えしています

 

高断熱住宅の光熱費

先日スマホの写真を整理してたら

どこかの居酒屋さんに

貼ってあったやつをパシッ📷

「18歳と81歳の違い」

なんか笑ってしまった記憶がある

全体の写真を撮ったはずやのに

これしかない・・・

 

 

 

 

 

 

一つ目は

恋に溺れるのが18才、風呂でおぼれるのが81才

道路を爆走するのが18才、道路を逆走するのが81才

あと何やった・・・・

調べたくなってしまった

しかし、おもろいこと考えたな~~笑笑

ちょっと面白いもの見つけただけの報告です

 

 

 

 

 

 

 

さてさて昨日は電気代のお話から

断熱性能の高いお家の話に

なってしまいました

昨日のブログです↓↓↓

https://www.a-nagai.com/blog/13736/

 

 

 

 

で、今日は 高断熱の住宅の

光熱費に関するお話をします

 

 

 

高断熱の住宅は

家全体のエアコンの

台数を大幅に減らすことができる

 

 

エアコンの設定温度を大幅に

上げ下げする必要がない

エアコンの弱稼働で快適な室温がキープできる

 

 

 

もう少し話がしたいんですが

今晩、用事が・・・

もっと早い時間からブログ始めろ!と

言われそうですが・・・

すみません

 

 

 

明日は

断熱の等級の話をしたいと思います

 

 

お家の電気代の割合は??

やっと散髪に

二か月間も伸ばしてました

短くなって軽くなったような気がします

短く切ったつもりです ☺

 

 

 

で散髪屋さん

おかげさまで30年

おめでとう!!

粗品いただきました

一つ歳が下の店長さん

店をかまえて30年すごいですね

 

 

 

私はどうなんかな?って考えてみた

大工職人として独立して28年か

12年前に会社として組織を変更して

法人に

 

 

 

あと2年で創業30年に

なりますね

あっという間か、長かったのか

色んなこともありました

あと二年たって30年の年にでも

色んなことを振り返ってみたいな~~

 

 

 

さてさて

今日も昼間は少し暑かったですね

そろそろエアコンもつけないで良さそうです

この夏の電気代が気になりますが・・・

 

 

 

電気代の話でこんなこと知ってますか

一般的なお家の電気代の割合です

照明や家電が約40%

冷暖房や給湯に約60%

冷暖房はエアコン代はこの中に含まれますね

 

 

 

照明なんかは無駄につけている電気を

切ったりして節約

また買い替え時に省エネタイプに

切り替えたりするといいですね

 

 

 

冷暖房や給湯は対策次第で

使う電力を大幅に削減できるようです

 

 

 

光熱費の中でも大きな割合を占めているのが

冷暖房費。これを安くするには

なんやろ?

断熱性能を上げることが大切

大切というか重要ですね

 

 

 

 

 

暖房にかかる電気代は冷房の3倍以上

特に暖房費を下げることが電気代を

減らすカギになるんですよ

 

 

 

外気温が室内に影響しにくくなるように

断熱性能を高めましょう

 

 

 

熱性能を高めると建築コストが

高くなってくる

そうでうね、でも・・・

なんです

 

 

 

 

毎週、土曜、日曜は

住宅相談会しています

予約してくればうれしいです

電話でのご予約は

0120-079-585

HPからのご予約は↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

平日の方がいい方は言ってください

 

 

 

今日は電気代の話でした

参考にしてください

 

 

 

 

あっ!

お得な企画です↓↓↓

https://www.a-nagai.com/news/13662/

 

 

 

 

 

 

丹波市 いい土地にめぐり合うコツ 

さてさて今日もさぼらずに行きたいと思います

 

 

 

今朝、メールチェックして

必要なメールに返信・・・

なぜかメールが送信トレイに残ったまま

そういえば昨日もそんなことが

PCの動きも遅いような・・・

これでは仕事の時間がもったいない

事務機器やさんに連絡、

昼前に見てもらって

一時間後に解決・・・

原因はなんか難しいこと言われて

わかりませんでしたが、

サクサク動くようになって一安心です

PC動かないと仕事ができませんね~~

 

 

 

 

 

 

 

 

あっメールのチェックでこんなメールが

「こどもエコすまい支援事業は

  補助金申請額が予算上限に達したため

   受付を終了・・・」

いい補助金でしたが、いいものは早く予算に

達いてしまいますね~~

 

 

 

 

多分ですが、同じような補助金がまた

できると思いますが・・・

またできれば報告したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

PC直してもらってる時間に

会社の前の

この一枚、秋ですね~~

彼岸花に栗 ☺

あ~~栗ご飯が食べたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて昨日の続きです

毎週、土曜日、日曜日に開催する

住宅相談会にあわせて土地のお話を

昨日のブログからしています

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は昨日言った通り

「いい土地にめぐりあうコツ」

お話したいと思います

 

 

 

 

それでは、まづ

相場の感覚をつかむ

「このエリアは、

   だいたい坪いくらくらいか」

不動産屋さんをまわったりネットで

情報を調べてみたりして

相場感覚をつかみましょう

そうすると安めの土地・高めの土地が

わかるようになりその「理由」

わかってきたりします

 

 

 

 

 

 

 

 

アンテナを張り巡らせる

「土地を探している」と広言

不動産屋さんはもちろん友だちや知り合い

過去に家を建てた人などに広言することで

情報が入ってきやすくなります

 

 

 

 

 

 

車で希望のエリアをまわる

希望のエリアを車でグルグルまわって

良さそうな空き地をみつけたらチェック

 

 

 

 

 

 

 

空き地を見つけたら電話

空き地に不動産屋さんや管理会社さんの

看板が出ていたらすぐに電話

たとえ売約済みでも参考資料などを

もらうといい情報が得られるかもですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

学校区だけでさがすのも待って!

お子さんが校区の学校に通うのは数年

家はお子さんが卒業しても住みます

長い目で探すことも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「便利」だけで土地を探さない

本当にいい?大型スーパーの近く

買い物のことだけ考えれば便利ですが

スーパーに至る道路は休日ともなると

渋滞が起こりやすい

丹波市内ではそこまで大きなスーパーは

ないけれど、でも道路は混むかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はいい土地を見つけるコツ

のお話でした

 

 

 

 

皆さんの役に立つような

話ができているのか心配ですが

読んでやってください ☺

明日は何の話にしようかな

さぼらないように気を付けておきます 笑笑

 

 

 

 

 

 

毎週 土曜日、日曜日開催してますので

家のこと土地のこと住宅ローンんのこと

なんでも相談してください

住宅相談会は、できれば予約ください

お電話での予約は

0120-079-585

HPからのご予約は↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

日にちと時間を伝えてください

 

 

 

 

 

 

こちらもお得な商品です

限定1組様↓↓↓

https://www.a-nagai.com/news/13662/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土地はあるのに今すぐ家が建たない?

秋みたいな感じやけど

まだまだ暑い・・・

暑そうな顔してますね 笑笑

暑いですね・・・

 

 

 

 

毎週、土曜日、日曜日

「住宅相談会」を開催します

住宅といえば土地からお探しの方も

いらっしゃると思います

 

 

今日のブログは土地の話を

してみたいと思います

田舎で生活していると

親御さんから

「この田んぼに家を建てたらええわ・・」

そんな方もたくさんいらっしゃいます

土地代も掛からないし、それはいい案ですね

しかし

田んぼがあってもすぐには家は建てられません

 

 

 

 

 

 

農地宅地にしないといけません

それを農地転用といいます

色んな縛りがありますが

行政書士の先生お願いします

 

 

 

私たちの住む地域は

月に一回の農業委員会にお伺いを立てます

5のつく日、毎月5日に農業委員会が開催されます

 

 

 

先日も7月5日の農業委員会に書類を

提出して8月31日に許可書をいただきました

書類を提出して約2か月弱かかります

田んぼの広さも500㎡を超えると

農地転用できない場合がありますが

今回は500㎡少しオーバーしていましたが

行政書士の先生のおかげかな ☺

許可が下りてホッとしました

 

 

 

ちなみにですが農地転用をするのに

費用がかかります

そらそうですね

行政書士の先生が動きますもんね

いくらぐらいだと思いますか?

 

 

 

いろんな土地の条件等もありますが

今までの私の経験で約10万円程度(先生の報酬)

でした。10万円掛からない物件もありましたが

10万円ぐらいの予算はみておきましょう

 

 

 

さて、

「この田んぼに家を建てよう」

思われている方

住宅相談会に参加してみてくださいね

予約いただければ嬉しく思います

お電話でのご予約は

0120-079-585 

HPからのご予約は↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

日にち時間をお伝えください

「仕事の都合で平日の方がいい」という方

相談してください

平日でも可能ですよ

よろしくお願いします

 

 

 

 

明日も「土地の話」をしたいと思います

「いい土地にめぐり合うコツ」

そんな話をします

お楽しみに

 

 

 

 

こちらも↓↓↓見てくださいね

https://www.a-nagai.com/news/13662/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅ローン、銀行さんって同じ金額を貸してくれる?

昼間は汗ばむけど

涼しくなりましたね~~

もう少しで昼間も涼しくなりそうな気がします

 

 

 

涼しくなったので と、

いうわけでもありませんが

住宅相談会毎週土曜、日曜に開催します

 

よく耳にするお話ですが

年収〇〇〇円ですが、銀行さんって

いくらお金、貸してくれるんですか?

 

返済負担率返済比率って聞いたことありますか?

年収3,999,999の返済比率は30%

年収4,000,000以上の返済比率は35%

フラット35での返済比率ですけどね

 

 

 

銀行さんや職場などで返済比率は

変わってきますけど

その辺はあしからず

 

 

 

 

で、返済比率とは何か

例えばAさんの年収400万円

400万円×35%=140万円

年間140万円まで住宅ローンに使える

つまり140万円÷12か月=11万6666円

月々11万6666円までなら住宅ローンの

返済に充てることができる

 

 

銀行さんはこんな風に

あなたの返済金額を決めるんですよ

返済金額が決まると

あとは逆算すれば、借入額が決まりますよね

銀行さんって返済比率という

物差しだけで金額を決めるんですよ

 

 

 

 

 

では

AさんとBさん同級生で

職場も一緒、役職も一緒

こうなるともちろん年収も一緒

住宅ローンの借り入れも同じ金額

銀行さんは貸してくれることになりますよね

 

 

 

同じ金額ということは月々の返済額

同じになりますね

 

 

 

 

Aさんはお子さんが一人

Bさんはお子さんが三人

毎月の家計はAさんBさん

どちらの方がお金がかかっています?」

 

 

 

 

そうです、Bさんですよね

銀行さんから同じ金額を借り入れ

月々の返済も一緒

 

 

 

これって正解??

おかしくないですかね?

Bさんの方が月々の家計が

掛かっていて住宅ローンの返済額も同じ

 

 

 

 

Aさんの方が裕福にくらせますよね~~

ひとつの一例をお話させていただきましたが

家づくりの解決策や

家づくりのお金のことや建物の耐震

最近よく言われる断熱のことなど

色んなお話をさせてもらいます

 

 

 

 

家づくりの

聞いて損はしないお話をします

 

 

 

 

 

 

住宅相談会 毎、土曜日日曜日に開催しています

できればご予約してください

お電話でのご予約は

0120-079-585

ホームページからは↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

 

 

 

 

 

こちらもよろしく↓↓↓

https://www.a-nagai.com/news/13662/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無垢材の床板はどうですか

今日から9月

9月といってもまだ暑い・・・

 

 

今日13時から吉見小学校で

吉見小学校、鴨庄小学校の統合で

統合記念コンサート

陸上自衛隊中部方面音楽隊の

演奏が・・・少し時間作って

母校の吉見小学校へ

 

 

 

生の音楽は聴いていてもいですね・・

吉見小 鴨庄小の校歌の演奏

吉見小の校歌

♪世界に続く青い空

  丹波小富士と向かい合い♪

懐かしい・・・口ずさんでしまいました(^^♪

鴨庄小の校歌はわかりませんでしたけど

当たり前やな・・・」

 

 

 

で、吉見小といえば金管バンド

自衛隊の方と小学生の金管バンドが

一緒に鉄腕アトムを演奏

感動してしまいました

 

 

自治会の方の閉会の言葉の中に

統合となった鴨庄小 

廃校式の時にも言われたそうですが

終わりではなくてまた始まり・・・

いいことですね 

 

 

 

陸上自衛隊中部方面音楽隊の

演奏もまた何かのご縁があったら聞きたいです

いい小学校の統合コンサートでした

 

 

 

さてさて家づくりブログです

断熱等級6耐震等級3のお家は

本日から床貼り

ヒノキの無垢材の床です

 

 

 

あなたはカラーフロアー派?無垢材派?

どちらですか

無垢材といっても色々あります

このお宅はヒノキです

いい感じで貼れてます

 

 

また床材のお話もしていきたいと

思います

 

 

 

あっ大工さんが仕事帰り来ました

ちょっと話もあるので

また明日・・・

 

 

 

 

家づくり 検査です

気が付けば10日以上も

ブログさぼってました

さぼり癖がつきそうです 笑笑

 

 

さてさて今日は

現場の方で検査でした

建築基準法の中間検査と

耐震等級3の検査と

瑕疵担保保険の躯体検査

いずれも指摘事項は何もありませんでした

 

 

 

 

検査員さんと色々とお話させてもらいました

瑕疵保険について聞いてみました

少し前までは「住まい給付金」という

給付金がもらえていましたが

今は「住まい給付金」はなくなってしまいました

「住まい給付金」をもらうのに

瑕疵担保保険の保険証書が必要でした

 

 

 

 

で検査員さんに

「住まい給付金」なくなったから

瑕疵保険に入らなくてもいいんじゃないんですか?

検査員さん「建設業法で瑕疵担保に入らないといけません

ただし建設業の許可書がない大工さんとかは義務はない」

そうです

建設業法も、今は変わってるかもやけど

1500万円以下の工事は許可書いらんかったな~~

 

 

 

 

 

 

 

それと

耐震等級の話

検査員さんに尋ねました

「耐震等級3は多いですか?」

検査員さん「まだ多くないですね」

私「そうなんですか?耐震等級3相当は多いんでしょうね?」

検査員さん「そうだと思いますよ。

耐震等級3の適合証明までは取らない方が多いようですね」

 

 

 

 

 

今日検査を受けたお家は

耐震等級3の適合証明を発行してもらいます

 

 

 

ところで

耐震等級って?

耐震等級1・・・建築基準法を満たす強度

耐震等級2・・・建築基準法の1.25倍の強度

耐震等級3・・・建築基準法の1.5倍の強度

 

 

 

 

 

地震の多い日本では

耐震等級3がいいのかな、と思います

耐震等級の適合証明書発行には少しお金がかかるので

耐震等級3相当で十分だと思います

 

 

 

 

 

耐震等級について聞きたいことがあれば↓↓↓

https://www.a-nagai.com/contents/category/contact/

 

また明日。。。と言いたいが

さぼり癖が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太鼓判いただきました

暑い暑いと言いながら

今日は少し楽な天気かな??

先日、上棟のお客様邸は

屋根の仕舞が残っていましたが

完了しました

屋根屋さんも来てくれました

雨の心配もこれで無し

 

 

 

 

さてさて、お引渡しをさせていただいた

初めての家づくりのお客様から

太鼓判が届きました

https://www.a-nagai.com/voc/13519/

 

 

 

 

文面を紹介したいと思います

「子どもが生まれたし家を建てたい」

「私たちの収入で家を建てて、ローンを

  払っていけるんだろうか

 

 

 

最初は期待と不安の中

永井さんのオープンハウスに参加しました

永井さんのお話を聞くうちに

不安は無くなり、

面白く優しい人柄や

家を建てるということは家族を

守ることにつながるという言葉で

お願いすることになりました

 

 

 

 

子どもを連れての打ち合わせは

大変な時もありましたが

子どもにも優しくしてくださり

とても楽しい時間でした

 

 

 

青色を基調とした

こだわりがルバリュウム

ステキな家ができました

 

 

 

楽しい思い出をたくさん

作っていきます☺ありがとうございました

 

 

文面、紹介させていただきました

 

 

 

「家づくり」不安を解消してから

望みたいですね

 

そして、

「家づくり」

愛する家族を守ることなんですよ

 

 

愛する家族を守るには↓↓↓

https://www.a-nagai.com/

 

 

また明日・・・